カテゴリー: 生活
-
映画『REVOLUTION+1』を観た
安倍元首相の事件を受けて制作したとされる問題作『REVOLUTION+1』を観てきた。 あくまでも政治的な理由ではなく、映像作品として観たかったのだ。 今回はあつぎのえいがかんkikiにて観てきた感想を述べる。 内容につ […]
-
NFTを盗まれた話
最近一部で話題のNFT。そのNFTに手を出していたら意図せずNFTが盗まれてしまいました。被害総額0.07ETH(約10000円ちょっと) どのようにして盗まれてしまったのか、そして対策を記していきます。
-
システム手帳が欲しいので検討してみた
そろそろ2021年も終わり、2022年に向けての準備を進めている頃だと思います。 この前、Kindle Unlimitedに登録して色々と本を読んでいたところ、システム手帳に関する雑誌を見つけ、それに影響され、来年に向け […]
-
RAGEプロセカに触発されてSamsung Galaxy Tab S5eを買った
RAGE プロジェクトセカイ 2020も熱い戦いで終わりました。 そのプロセカに触発されて、ついに念願のAndroidタブレット、Samsung Galaxy Tab S5eを買いました! ETORENにて、Wi-Fi6 […]
-
Pascleでオーダーメイドパワーストーンブレスレットを買ってみた
以前の記事でパワーストーンの購入を検討していると書きましたが、ついに購入しました! 特別定額給付金ももらえたことですし、ちょっと奮発してオーダーメイドで自分の理想のブレスレットを作って購入しました。 今回はどのような基準 […]
-
急にパワーストーンの力を借りたくなったので購入を検討する
最近、色々と疲れてしまい無気力になってしまうことが多くなりました。 科学的ではありませんが、約8年前にカッコつけて身につけていたパワーストーンブレスレットに久しぶりに頼ってみようかなと考えました。 色々とパワーストーンの […]
-
住居表示が変わって色々面倒だった件
最近、自分の住んでいる地域の住居表示が変更になった。 それに伴い様々な手続きをしなければならないが、特にインターネットの通販関連でとても面倒なことになったので書き記す。
-
アクションカメラのAKASO V50Xを購入しました
アクションカメラが欲しかったので、AKASO V50Xを購入しました。 欲しかったアクションカメラの条件として、1080p/60fpsで撮影できればよく、色々商品を比較しながら迷いました。 特にAKASO V50 Pro […]
-
台湾の高雄に行ってきたら20年前のゲームと二次元美少女がいた話
10月30日から11月3日にかけて、台湾の高雄に行ってきました。 目的はもちろん、台湾のゲームセンターめぐりです。 今回は20年前のメダルゲームから日本にないゲーム、さらに地下鉄にいた美少女について書いていきます。
-
小田急OPカードでPASMOをオートチャージ
小田急沿線に住んで3年目、電車に乗るたび現金でPASMOにチャージするのが面倒になってきました。 PASMOをオートチャージにするにあたり、どのような手続きをしたのかを書いていきます。