久しぶりにLE0KYUN.NETが復活しました。一体何度目のサイト改装だろう。
今までサイトの作成はNginxやFlaskを使っていたのですが、作っては壊すを繰り返していくうちに「あれ?CMS使ったほうが結局便利なのでは??」と思い立ったので、WordPressを使ってみることにしました。
WordPressを使ってサイトを立ち上げる際にはじめてのWordPressという記事を見て、なぜWordPressを始めたのかと問われたので書いてみようと思います。
※どうやら日本語版の記事は少し古いらしいが、英語版をGoogle翻訳で比較してもそれほど大差なさそう。
このサイトで何をしようとしている?
このサイトの目的は、自分にとっての忘備録、自分の考えをみんなに知ってもらうこと、知識の共有、価値観の共有です。
つまり自己満足です。
誰がこのサイトを見るの?
ゲームやおもちゃ、最新技術やコンピューター、プログラミングなどが好きなすべての人です。
つまり自分と趣味趣向が似た方たちです。
どのような情報が投稿されるの?
今までの自分の体験に基づく考えや価値観が投稿されます。
もしその考えや価値観に違和感があれば、ぜひコメントにて「こういう考え方もあるよ」といった意見を書き込んでいただければと思います。
主なジャンルとしてはゲームやおもちゃ、パソコンやプログラミング、一人暮らしや旅行計画など。
どのくらいの頻度で投稿するの?
結論から言うと不定期更新になりそうです。
自分は比熱が低いのか、熱くなりやすく冷めやすいです。
しかし中には例外もあり、熱くなったままでなかなか冷めなかったり、まったく熱くならなかったりするジャンルもあります。
今回の記事投稿の比熱はまだ未知数ですので、しばらくは不定期更新という形になるでしょう。
なぜWordPressを始めたの?
VPSを借りてNginxやFlaskなどを使って何度かホームページを作ったことがありますが、その過程で「CMS使ったほうが楽なのでは?」という結論に至り、勉強も兼ねてWordPressを立ち上げました。
「うまくいけばプロブロガーとかアフィリエイターになれるかも?」という野望も少しある。
こんな感じでゆるくやっていきます。
昔の記事も復活する予定ですので、長続きするかはわかりませんが、今後もよろしくお願いします!
コメントを残す